眞理子のつぶやき 2007年3月

TOPへ メールお待ちしています!

2007年 1月 2月 3月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

4月29日 晴れ
今日はすごくいい天気でした。
露地の予防をしました。

先日も、金柑についてお問い合わせを頂きました。
金柑については今、勉強中です。
今年はどんな実をつけてくれるのでしょうか・・・
楽しみです。
金柑の新芽が出始めました。
4月27日 晴れ
岡山で県の農業士総会があり、参加してきました。

岡山駅が随分変わっていたのに驚き、岡山駅もついに自動改札になりました。
ふだん車での移動が多いので、電車に乗るのもたまにはいいですね。

今年の4月に岡山県農業士の認定を頂き、少しでも地域の農業振興のお手伝いができれば
いいなと思っています。
できることは限られていると思いますが、少しずつ頑張っていきたいと思います。

たくさんの方と交流ができ、有意義な時間を過ごす事ができました。
4月25日 晴れ
ホームページを通して知り合いになりました、広島県神石高原町で
ぶどうを栽培されています、内藤さんご夫婦です。

昨年我が家を尋ねて来て下さった時、留守でお会いすることができず
ぶどう畑など見せていただきたいと思い行って来ました。

ぶどうの品質向上を目指されて、我が家と同じく昨年の11月に
ハルミドリを蒔かれて草生栽培に取り組まれています。

神石町はこんにゃくも特産物で、ご自宅の前はぶどう畑・その向こうに
見える畑にはこんにゃくを植えられるそうです。
米にトマトと色々なものを栽培されています。

農繁期にもかかわらず、暖かく迎えてくださり町を色々案内して
下さいました。お忙しい中ありがとうございました。m(__)m
色々勉強させて頂き、ありがとうございました。
4月24日 晴れ夕方より雨
露地ピオーネの様子も見に行かなければと思い、久し振りに
少し離れた所にある畑に行ってみました。
畦にタンポポの花がたくさん。

露地ピオーネも展葉し始めました。
露地ぶどうの様子はこちらから
ぶどう畑の畦に、タンポポの花が満開!
4月23日 曇りのち晴れ
ぶどう栽培にとって、一番大切な時期を迎えています。
結実しないとぶどうにならないし・・・
ジベ処理に追われています。

ずっと悪かった週間天気予報も、いい方に変わってくれました。
いつも勝手な思いですが、今はいい天候が続いてくれることを
願うばかりです。

私の両親いつも突然やってきます。
ハウスで仕事をしていると、携帯に母から「今、あんたの家にいるの」と
毎年ぶどう畑のほとりの草を刈るのが大変だと
父と二人、ワラビを採りに来たそうです。

楽しみもあるんだけど・・・
筍もたくさんあったそうで、掘って来ていました。

そして、怖い事にマムシがいたそうで父が殺生したそうです。
「まだ、もう1匹はいるぞ」とのこと
もう行きたくない。怖いな〜

これからの時期、皆さん用心して下さいね。
花が満開です。
4月21日 晴れ
気温が上がったので、今日はハウスのピオーネの花がだいぶ咲きました。
お天気が続いてくれないので困っています。

でもいつもの年より、全体に生育が早く毎年遅れる東の樹も花が咲き始めました。
ハウス栽培を始めてから初めてのことです。

玉ねぎがぐんぐん大きくなっています。
うまく育ってくれるといいな。。。
玉ねぎが、だいぶ大きくなってきました。
4月20日 晴れ
ハルミドリを刈り終えました。
無理をして頑張ると続かないので、草刈り機の油を入れるタンク一杯へ混合油を入れ
油がなくなり止まるまで刈り続ける。

止まったらハウスへ行き作業をして、また午後から刈り始める。
無理して刈らなかったのがよかったのかな・・・
できるだけ除草剤の使用を減らしていきたいので・・・

今までは年、数回使用していたのが、昨年ハルミドリを蒔く前に一度だけ散布しました。
まだまだ、手探りの状態ですが今のところ順調のようです。
おいしいぶどう作りを目指して、頑張ります。
4月19日 晴れ
毎日通る近くの小田川。
矢形橋を車で渡りながら、一面に咲いている菜の花の黄色が
鮮やかで目に飛び込んできます。

今日もハルミドリを刈りました。
ぶどう棚の柱が邪魔になったり、気をつけていますが
草刈り機の葉が柱にあたって火花が出たり、刈りにくかったり。

来年は、蒔き方にも工夫が必要ですね。
小田川に咲いている菜の花。
4月17日 晴れのち曇り
雨が降った翌日は新緑も鮮やかで、土手の菜の花がきれいでした。
昨年よりたくさん咲いているように思えます。
小田川の土手に咲いている菜の花が、きれいです。
ハルミドリがよく伸びてぶどう棚へ届き、私の背より高くなりました。
芽が膨らみ始めたので刈って、敷くことにしました。
敷くというよりはただ刈り倒しただけですが・・・

1年経つと完全になくなり土にかえっています。
刈るにも倒れる方向を考えながら、長いので大変です。
大きく伸びたハルミドリ。 草刈機で刈り倒しています。
4月15日 曇りのち晴れ
また大きな地震が三重県でありました。
お見舞い申し上げます。
いつどこで、起きるかわからない災害に日頃から備えてなければいけません。
他人事ではないことを肝に銘じていきたいと思います。

道路の工事で小屋がなくなったので、新しく建てることにしました。
作業をするのに、道具を入れる所がないと不便でなりません。

神主さんにお願いして、地鎮祭をして頂きました。
雨が降らなくてよかった。

ハウスのピオーネは、1回目のジベ処理をしました。
お天気が続いてくれないので心配ですが、仕方ないです。
4月14日 晴れ 風が強かった。
露地ピオーネも芽が膨らみ始めました。

ハウスの房の切り込みが、明日には終りそうなので
少し気持ちが楽になりました。

明日にも早い花穂は満開を迎えそうです。
昨年の比べると生育ステージがスムースのようです。
露地のピオーネもッ綿毛になり始めた。
ハルミドリがよく伸びて、ぶどう棚へ届くようになりました。
穂も出てきて、そろそろ刈らなくっては・・・

ぶどう畑がすごい草ボウボウになっているので、「大丈夫?」と
心配してくれる人もいます。
ハルミドリ。
4月9日 晴れ
忙しくなってきました。
房の整形と誘引の日々に追われています。

昨年より少し遅いですが、ピオーネの花が咲き始めました。
この時期の天気tが気になりますが、どうかいいお天気が続いて
くれますようにと、願うばかりです。
4月6日 晴れ
寒かったり暖かったり、めまぐるしいお天気。
今日は暑いくらいでした。

ハウスの中は枝も長く伸びて、誘引したり房の切り込み追われています。
明日くらいには早い所の花が咲きそうです。
益々忙しくなるぞ〜。
頑張らないとね。
房の切り込み。
4月5日 晴れ
実家の父が自走式動噴を購入しました。
庭木の予防や稲の予防に使うためだそうです。

「お前も貸してやるから、試運転に立会ように」と言われたので
実家へ行って来ました。
実家は山奥ですが、行く道中の畑に菜の花がたくさん咲いていました。

すごくきれいだったので車を止めて、写真を撮りました。
菜の花。
4月2日 晴れすごい黄砂
朝からどんより。
黄砂が飛んでくると聞いてはいましたが、すごい!

さすがに洗濯物も外には干せないし、外で作業をしていると
口の中がジャリジャリしそうでした。
招かざる客です。
すごい黄砂。
4月1日 雨が降ったり止んだり
早いですね。今日から4月。
それぞれ。新しい生活のスタート切られた方も多いことでしょう。
我が家は普段と変わらない生活ですが、気持ちを新たに頑張りますよ。

玉ねぎと草が競争です。
このままでは栄養分を草に吸収されてしまいそう。
2日かけてとりました。
玉ねぎ。

〒710−1314 岡山県倉敷市真備町下二万61井上ぶどう園   認定農業者 真備 8−1号             
                    tel:0866−98−2586    井上 眞理子  
        fax:0866−97−0285           
         e-mail:[email protected]