眞理子のつぶやき 2008年10月

TOPへ メールお待ちしています!

2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年  1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

10月31日 曇り
今年は早々と新米を食べました。
品種はアケボノ。JA供出の検査は1等でした。

今年の新米を仏様へお供えして、我々も頂きました。
「おいしい。」
新米だ〜。
今年もぶどう畑へ蒔きました。
ライ麦牧草のハルミドリ。
種が落ちて、芽が出て少し伸びているものを
ありますが、ほんの一部なので今年も蒔きました。

パソコンに向かい作業しながら、音楽を聴いています。
KOBUKURO ALL SINGLES BEST
買ってしまいました。(^0^)

色々な曲を聴いていると、癒されたり
時にはジーンと胸があつくなる時も・・・さまざまです。
ハルミドリの種。
10月30日 晴れ
いつも乗っている車も冬支度。
13年も乗っていると、色々な箇所に不具合が出てきます。
オートエアコンが壊れ、年2回クーラーと暖房に切り替えてもらいます。
今日行って来ました。これで寒くなっても大丈夫。

昨年の10月の終わりに広島から夜、高速を走って帰ったのですが
暖房がきかなくて、たくさん着こんでも寒くて震えながら帰った事が思い出されます。
10月29日 晴れ
秋も深まってきました。
紅葉も少しずつ色づき始めています。
夕暮れの光りが葉にあたり、とてもきれいでした。

今日で、ぶどう畑へ改良剤を入れるのが終りました。
米の検査の手伝いへ行ったり、忙しい日々ですが
少しずつ作業が終っていくと「ホッ」としますね。

久し振りに愛車を手洗い洗車しました。
(明日は、大雨かも・・・)
きれいになると、運転していても気持ちいいですね。
紅葉。
10月28日 晴れ
今年3年目の金柑です。
少し実の大きな金柑がいいなと、購入した物です。
今年は大きな実をつけてくれました。

菜園畑へ行くと必ず様子を見に行きます。
そんなに変化があるわけではないけど、気になります。
どんな味に仕上がるのか楽しみです。

柿の様子(富有柿)も見に行きました。
今年は、なり年なのかな?
剪定が出来なかったのですが、たくさんの柿が
実っていました。
よく熟した物を2個持ち帰りました。

柿が大好きなおばあさんがいるので、3時のおやつに
剥いであげました。
「おいしくて、おいしくて、拝み拝み食べた」との事
少しオーバーですが・・・
とても甘みが強くておいしい!
大実きんかん。
10月27日 晴れ
今日は風が少し冷たく感じました。
10月も後わずか、当たり前か・・・

ぶどう畑で作業をしていると、近所の方が声を
かけてくださり「すくもは、いらない?}とのこと
野菜など植える時に使うので頂きました。

ちゃんと、袋に入った物を頂いたので
私は、畑に運ぶだけでした。ありがとうございます。
すくもです。
10月24日 曇りのち晴れ
草刈払い機の切れ味が悪くなったので、刃の交換に初挑戦しました。

購入時に教えてもらっていたのですが、あれからずい分時間も経ち
やり始めると、ネジが緩まない。
わからない時は取り扱い説明書をよく読む。
しばらく説明書とにらめっこしながら、何とか無事交換できました。

まだ、刈っていないので正しく交換できているかは不明です。。。(T_T)
10月23日 雨
たくさんの枝豆が届きました。
丹波篠山の友人からでした。ありがとうm(__)m

味といい、粒の大きさといいやはり丹波篠山の枝豆は
違います。いつ食べてもおいしいです。
この日の夜、ビールのつまみになったのはいうまでも
ありません。
丹波篠山、杏豆園の枝豆。
10月22日 曇り
鳥が種を落としていったのか?植えもしないのに豆類のササゲが実をつけています。
時期が遅いのでどこまで育つかわかりませんが、倒さず残す事にしました。

今日は、1日忙しかったですね。
我が家の1年分のお米が出来ました。
乾燥、調整が終ったとの連絡を頂き取りに行き、JAへも供出。

午後は、研修会で「パッケージング」の勉強。
倉敷へ。
色々勉強になりました。今日は雲っているせいもあるのか、夕方5時には少し暗くなりましたね。
豆類(ささげ)
10月21日 晴れ
この草、かなりの厄介物。
実になると、たくさんの種を遠くまで飛ばし
すごい繁殖力。

地面から、ぶどうの袋まで飛びます。
今年の夏、カタバミの種が虫かと思いかなり焦った
事を思い出しました。

露地のぶどう畑へも、改良剤を入れようと思い
草刈りに行くと一面に広がっています。
カタバミの花。
雑草のカタバミ。
10月19日 晴れ
稲刈りには最高!の天気でした。
今年は、二人でボツボツ刈ればいいかな?と思っていましたが
お父さんの友人で、いつも手伝いに来てくださる中川さんと実家の両親と娘の友人。
稲刈り1週間前に、「手伝いに行くからの」と言ってくれ、感謝しています。

近くの友人が快くコンバインを貸してくれ、今年はお父さんに代わり私が使いました。
しかし、田んぼの中に入れると機械を使うことが好きな父が、代われと
嬉しそうに使いこなしてくれています。

父と中川さん、阿吽の呼吸で
大きな機械の音に大声を出しても聞こえないので、お互い手で合図。
手の合図で、止まったり進んだり。父も嬉しそうでした。

今年は、重たいモミの袋を持つこともなく終了しました。
面積の割りには多すぎる人数?
皆が同じ思いで集まってくれて、「ありがたいな」と感謝です。m(__)m
皆さん、ありがとうございます。
コンバインを使う父。
10月18日 晴れ 27回目の結婚記念日
27回目の結婚記念日でした。
お父さんは、ぎっくり腰で思うように動けません。
あーあ。(腰の痛みは私もよくわかるので)

ハウスへ改良剤を入れるのは、終了。

夕方早めに家を出て、国分寺へ行って来ました。
澄み切った空に五重塔が浮かび上がる。
とても幻想的でした。
よかったですよ。
10月17日 晴れ
歩き始めて2日目の朝、お天気もいいので国分寺へ
行ってみました。
この時期の早朝、毎年訪れています。
気持ちよかった。
写真はこちらから

奇遇かな?明日は、国分寺がライトアップされるそうで
お父さんが「新聞に載ってるぞ」と教えてくれました。
先月の中秋の名月も、ライトアップされたそうですが
行くチャンスを逃したので、今回はリベンジ。

家族が「行ってくれば」と言ってくれるので
行こうと思います。うまく撮れるかな・・・

今日もいいお天気でしたが、暑かったですね。
ハウスへ改良剤を入れました。
明日、頑張ればかなりはかどりそうです。
西条柿かな?
10月16日 晴れ
気持ちのいい季節を向かえ、何を思ったか?今朝から少し歩き始めた。
昨夜は満月だったそうで西の空には月が、東には太陽が昇り気持ちのいい朝だった。

今度の日曜日に稲刈りの予定なので、午前中は準備で草刈りをしました。
動くと汗が出ますが、気持ちいいですね。

午後からホースの片付けなどをしようとハウスへ、ふと空を見上げると
絵の具でスケッチしたような空と雲、心が和みます。
と、ここまでは順調だったのですが・・・
潅水用のホース。 絵の具でスケッチをしたような空。
ホースの水抜きをして片付けている時、ふとハウスを見るとぶどうの樹の元にハチが・・・
以前、聞いていたのと実際に見たことがあったのでさほど驚きはしませんでしたが
作業が出来ないなと思ったのと同時に、新家のお兄さんの事が頭に浮かびました。

ミツバチを飼っていたことがある事やハチの話を聞いた事があるので
携帯でSOS。すぐ準備万端で駆けつけてくれました。
巣箱とほうき、かご。
女王ハチをかごに入れると他のハチもそのかごに集まってくるそうです。

手際よくかごへ集め、巣箱へ入れるとすごい羽の音。
しばらく様子を見ていると、次々と巣箱へハチが集まってきました。
おっかなビックリだけど、お兄さんがいてくれるので余裕をかまし、写真など撮りました。
貴重な体験をする事が出来ました。
お兄さん、ありがとうございました。m(__)m
日本ミツバチの分峰。
日本ミツバチの分峰。
何もしなくても、どこかへ飛んでいくそうですが
やはり、苦手です。
10月15日 晴れ
今日は、朝からいいお天気でした。
気持ちのいい季節となりました。
用事があり、実家へ行きましたが車で走っていても
気持ちがいいですね。

大根が日ごとに成長しています。
大根。
ハウスの潅水用のホースを片付けたり、土壌改良剤を入れ始めました。
木のまわりをタコツボ式に穴を掘って、ピートモスと竹炭を入れています。
土は柔らかく、掘るのには苦労しません。

2番なりのぶどうも色づいています。
ハウスの土壌改良。 ピオーネの2番なり。
10月12日 晴れ
昨日、今日と矢形地区の秋祭りでした。
時期は稲刈りと重なり、お天気を見ながら稲刈りをしている人がほとんどのようでした。
我が家もお寿司を作りましたが、今日は義姉夫婦が忙しいのにお寿司を作って
持ってきてくれました。
おばあさんは、お寿司が大好きなのですごく喜んでいました。
好きな物は別腹のようです。(^0^)
10月10日 晴れ
肩の調子を伺いながらの作業なので、お父さんが
手伝ってくれています。
マイカー線をたぐりよせ、止めてくれています。
来年の1月まで、邪魔にならない所へ待機。

ハウスの防鳥ネット・防風ネットの片付けをしています。

私もいつものペースとはいかず、無理をしない程度に
かなりのスローペースで作業をこなしています。
「継続は力なり!」

10月10日(少し前までは、体育の日だったのに)
我が家では、毎年お祝いをしていました。
おじいさんの生誕96年の日。

昨日は、月命日で娘とお墓へ参り
今日は、仏壇へ新しいお花をお供えしました。
マイカ線の片付け。
10月9日 晴れ
今週の連休には、ほとんど刈り取られるのかな?
土手の上を1日何度となく、コンバインが通る。
この季節ならでは・・・

小田川の土手より。
10月8日 晴れ
移りゆく季節。
家を一歩出ると、1日何度となく見る景色。
春から秋にかけて色々なシーンを見せくれます。
朝日があたると、一面が黄金色に輝き始める。

近頃よく思います。
HPを始めていなかったら・・・写真を始めていなかったら
身近なすばらしい風情や、さまざまな人の出会い、絆
気付かないままだったのかな?と思いました。

大変な世の中、身近に大地がある限り
土と戯れ、物作りを続けていこうと思います。
物思いにふける秋。(^0^)
刈り取りが終った田んぼ。
9月に入り、ハウスピオーネの葉が食べられているのが気になっており
見てみると毛虫(アメリカシロヒトリ)がいました。
気になりながらも、露地ピオーネの出荷作業に追われ何もしませんでした。

9月後半から、近くの柿の葉やいたるところで大発生の様子。
ハウス内でも大発生!
見る見るうちに、葉は軸だけになりました。
半端ではない数に、人海戦術ともいかず薬を散布しました。
デイプテレックス粉剤を、お父さんに散布してもらいました。

油断禁物!
10月7日 曇り
無理をしたのはわかっていたけど、昨夜は肩が痛くて眠れなかった(T_T)
学習能力ゼロだね。
時期がある事だから、仕方ないよね。
お父さんも腰痛の治療中だから、労わりあいながらやらなくちゃあね。

嬉しいお便りも届きました。(お客様から頂いたお便りは、私にとって大切な宝物です。)
宮崎のお客様からでした。今年からパソコンを始め我が家のHPを見てくださったとのこと。
来年も、喜んでいただけるぶどう作りを目指したいと思います。
ありがとうございました。m(__)m
10月6日 晴れ
ぶどう畑へ元肥を入れています。
今日は全部で、200キロの肥料を入れました。
ハウスと露地も入れました。

肩の調子がまだよくないので躊躇しましたが
少しでも早くいれ、秋根をしっかり出してもらいたいので
ぶどうの1年が終わり、新しい1年のスタートです。

「ありがとう」の言葉と、「来年もよろしく」と
声をかけながら・・・
ぶどう畑へ、肥料を施しています。
10月5日 雨
朝から雨です。
地区の道掃除が雨なのは珍しいです。
お父さんは、合羽を着て行きました。
来週の土・日は、矢形地区の秋祭りです。

外での仕事が出来ないので、事務仕事です。
これも大切な仕事。
10月4日 晴れ
いいお天気になりました。
近くで、コンバインの音が聞こえるようになりました。
早稲品種の刈り取りが始まったようです。

とてもかわいい花を見つけました。
『たますだれ(彼岸花科)』

ご近所で掘りたてのさつまいもを頂いたので
大学芋にして食べました。
おいしかったですよ。
もう少し寒くなると、焼き芋もいいですね。
たますだれ。
10月3日 晴れ
昨日休んだお蔭で、今日はずいぶん楽になりました。
無理はせず、ゆっくり動こうとスローペースで・・・

もう1日休むつもりでしたが、そうもいかず
畑へ行ってみると、大根やほうれん草などの芽が
出ていました。
雨がしっかり降ったので、水やりもいりませんでした。

私には、とても残念な知らせが届きました。
ぶどう作りの大先輩が旅立たれたと・・・
いつもお手本にしたいぶどうを作られ、撰果場で会えば
声もかけて頂いていました。
今年も話させていただいた時の顔が忘れられません。
心よりご冥福をお祈り致します。
大根の芽が出ました。
10月2日 晴れ
昨日、頑張りすぎたのかな?
昨日の夕方から首が急に痛くなり、「これはやばいぞ」と・・・

今年の6月頃、1ヶ月肩や首が痛くなり大変な時期があったので
たぶん、今までの疲れと「終った」という安堵から疲れが出たのだと自己分析。
1日寝てました。お天気がいいのでもったいないと思いましたが
ひどくならない内に、休んだ方がいいと思い休養しました。
10月1日 晴れ
お彼岸は過ぎて今日から10月です。
台風15号が過ぎて、いいお天気となりました。
3日間、雨ばかりだったので気持ちのいい1日となりました。

ハウスへ元肥を入れたり、畑の草取りなど農作業をこなしています。

お彼岸は終ったのに今頃彼岸花?と思われるかもしれませんが
我が家のハウスのほとりの土手は、数日前まで草ボウボウ。
きれいに草刈が終ったので、嬉しそうに彼岸花もニョキニョキと出てきました。
今日は咲いているかな?と思い行ってみるときれいに咲いているではありませんか?

青い空に彼岸花がよく映えます。
彼岸花。

〒710−1314 岡山県倉敷市真備町下二万61井上ぶどう園  岡山県農業士            
                    tel:0866−98−2586    井上 眞理子  
        fax:0866−97−0285           
         e-mail:[email protected]

−Copyright(c) 2003−2008 inouebudouen All rights reserved.