|
3月31日 曇りのち午後うす曇 |
新しく造成した畑へ、新木のピオーネなどを植えた。
古くなった畑の改植のピオーネの分も含めて
植えました。
早いものは、綿毛になり始めていたので、少し
慌てました。
棚も3月には完成予定でしたが、3月初めの雪で
ぶどう棚があちこちで倒壊。
その修理に追われているそうです。
もうしばらく待たなければなりません。 |
|
3月30日 晴れ |
春は、旅立ちの季節ですね。
新たな出会いと別れがあります。次の赴任地でも頑張って頂きたいですね。
ハウスも忙しくなってきましたが、日照不足で葉色も薄いです。
「悪いのはここだけじゃない。皆同じだから・・・」と心強いお言葉頂きました。
こんな時ほど、こまめな管理が必要だと自分にも言い聞かせております。
3月も終わりです。
明日から新年度、私も改に気を引き締め頑張ります。
|
|
|
右の葉は、マグネシウム欠乏症です。
マウグネシュムを補うために、硫酸マブネシウムを
施肥しました。 |
|
3月29日 晴れたり時雨れたり |
スギナが長く伸びてしまったので、マサオ君で
草刈りです。
柱の周りや木の元などは、草刈払い機で刈ります。
今日は、お父さんが刈ってくれました。
私は、ハウスピオーネへ葉面散布をしました。
日照不足で葉の色があまりよくないので。 |
|
ピオーネの大切な根を、お父さんが草刈中
切ってしまいました。
故意ではないので何も言えず、見守るしかないですね。
今日は、夕方霰が降っていました。
明日の朝も冷えるようです。
夜になって、ストーブをもう一台、ハウスへ
持っていきました。
空を見上げると、きれいな月が出ていました。
明日の朝が心配です。
昨日は、無事法要も済みましたが疲れが・・・
ハウス内の作業が忙しくなってきました。
|
|
3月27日 晴れ |
今朝はよく冷えました。
外は、真っ白で大霜。
ハウスの中には、霜よけのストーブを入れているのに
霜で痛んでしまいました。
この時期に、こんなに冷えるとは・・・ |
|
3月25日 雨のち曇り |
今日で3日目の雨。
夕方の西の空、少し明るくなってきました。
明日は、太陽が拝めそうです。
毎日何をしているかと言いますと、ぶどうの作業と
言いたいのですが、28日(日)におじいさんの
三回忌法要があるので、大掃除です。
普段いかに掃除をしていないかという事が露呈。
「掃除はきりがない」と言いますが、いい機会なので
明日は、晴れてくれるとの事なのでハウスピオーネの
予防をしなくては・・・
忙しい(T_T)
|
|
3月21日 晴れ 強風と黄砂 |
昨日の夜は、大荒れ。
夜中強い雨に風、雷まで・・・
今日は強風と黄砂。大荒れの天気です。
昨日は、みんな頑張りすぎたので今日は休み。
とはいっても、ハウスの温度管理などあるので完全に休みとはいきませんが
ハウスピオーネの芽かぎなどしました。
|
3月19日・20日 晴れ |
19日・20日と露地のトンネルの被覆をしました。
20日には娘夫婦も手伝ってくれたお蔭ですべて被覆できました。
今年は、実家の両親は頼みませんでした。
父も80歳、少し体調を崩していたりと無理はいえないので・・・
19日は風が強くなり、途中でやめましたが
20日はまずまずのお天気でよかったですが、気温が21℃暑かったです。 |
|
|
|
|
3月17日 晴れ |
今日は、自分でも驚くほどよく働きました。
朝からジャガイモを植える所を鍬で耕し、土を乾かし
夕方、ジャガイモを植えました。
親子3人で墓参りをして、露地のトンネルのポリを
張る準備でマイカ線とピンチを取り付け、ハウスの
潅水。お父さんと娘が手伝ってくれるので
随分違います。
夜には、あちらこちら筋肉痛。
両肩、左腕、足に湿布を張り早く寝ました。
普段しないことは禁物です。
畑も管理機耕せばよかった。
お父さんが、トラクターで耕してくれてたので
頑張ったんだけどね・・・
きっと、たくさんのジャガイモが収穫できるでしょう。
|
|
3月16日 晴れ |
この畑のピオーネは、20年選手。
そろそろ改植の時期が来ています。
3年目の苗木を植えています。
この畑はすべてピオーネを植えます。
根もしっかり張っていて、いい苗木に育ちました。
スコップで切った根は、鋏で切り切り口をそろえます。
実は、これが大切な事なのです。
以前の失敗より学んだ事です。
おいしいピオーネになりますように。 |
|
|
|
|
3月14日 晴れ |
久し振りのいいお天気でした。
ハウスは1回目の予防をした。
粗皮削りも最終段階。やれやれ
毎日、木の皮を持ち帰るのであちらこちらに木の皮が・・・(T_T) |
3月12日 曇り昼前より少し晴れ間 |
中々お天気がスッキリしません。
粗皮削りも後3本。
こればかりもやってられません。
ハウスも少しずつ伸びてきているので、予防に
芽かぎ、畑も作業が待っているし。
忙しくなってきました。
今年もたくさんのみかんを届けて下さいました。
広島県瀬戸田の長畠農園さんからです。
おいしいみかんをありがとうございますm(__)m |
|
3月10日 大荒れの天候 各地で暴風雪警報が発令! |
3月10日 (水)
総会が終りホテルを出ると、台風なみの強風。
帰り道の福岡、山口、広島方面は雪で
高速道路は通行止め。
帰りも船で四国へ渡り帰る事になりました。
昨日、行く予定だった臼杵の石仏
予定が変わり今日行くことになり、見ることが
出来ました。
四国は、また大荒れで今治の海岸沿いをバスで
通行中2回ほど海水をかぶりました。
初めての経験です。
道後の峠越えは、トンネルを一つ抜けると
景色は一変し雪景色。
積雪20cm。事故車にパトカー、立ち往生している車に
近くのハウスは雪の重みでつぶれ、相当な被害だと
思います。
湿気を含んだ重い雪は、町内でもぶどう棚に被害が
出たようです。
網を残していたり、早い所では露地のトンネルに
ポリを張っている所も多いので、被害が出たようです。
我が家も、一昨年の雪でぶどう棚が倒壊しました。
それ以来、網は必ず外していますが
この時期に雪が降るとは・・・
倒壊しているハウスを見るたび、他人事ではありません。
自然相手では、成すすべがありません。
今一度、気を引き締めているところです。
|
|
3月9日 (火)
今日は、果樹の移動総会で大分県の別府へ。
朝家を出るころは霙だったのに、バスに乗ると
見る間に白い雪景色へと変わりました。
天気は大荒れで、予定を大幅に変更となり
行きはフェリーの時間に間に合わず、行き先の
変更だったり、私は舟が苦手なのですが
「乗って1時間もすると、舟はかなり揺れますから」と
アナウンス。
気持ち悪い揺れに耐え、何とか大分に到着でした。 |
|
3月8日 曇り |
エンドウもどんどん伸びてきて、早く垣をしてあげないと
上に伸びていけない・・・
作業の区切りがついたらと思っていましたが
そんな事は言ってられなくなり、早朝
やっと、出来ました。
春には、おいしいエンドウ豆が食べれるかな? |
|
3月7日 雲のち雨 |
三月に入っても雨や曇りの日が多く、作業もはかどりません。
午前中は曇りだったので、露地ピオーネの粗皮削り。
午後から行こうと思えば雨。
合羽を着てすれば出来ない事もないですが、無理はしません。 |
3月2日 晴れたり曇ったり |
今週は目まぐるしいお天気の変化。
露地の一つの畑の皮むぎが終ったので、新しい
ぶどう畑の土作り。
植えるのは、棚が完成してからと思っています。
力仕事は体にこたえますね。
痛い右足は夜にはパンパン。
湿布を二枚貼って寝ました。
少しずつ体を動かし体力作りをしています。 |
|