眞理子のつぶやき 2004年  1月  2月  3月  4月 5月  6月 7月 8月   
                        TOPへ   2003年  3月  4月  5月  6月  7月 
                                      8月  9月  10月  11月  12月  


9月30日 晴れ
昨日の台風が嘘のようです。
夕方には、雲一つないいいお天気でした。
ぶどう畑でぶどうの撮影
葉がありませんが、台風が3度も
来た為元葉は落ちてしまいました。

友紀さんとてもかわいい方です。
忙しいのに3日目、友紀さんの帰宅時間を遅らせてくれて
娘とシフォンケーキを焼いてくれました。
我が家のピオーネ入りです。
作っている様子は後日アップしますね。

出来上がりはしっとり、ふんわり・・・
画像をクリックしてください。大きな画像が見えますよ。
9月29日 雨台風21号通過
ぶどうを袋から出し、傷んでいる物などよく見て
机の上に並べてくれています。

楽しい時間でした。
どしゃ降りの雨の中、二人でカッパを着て収穫へ向かう準備を整えて
お互いカメラで撮影。「楽しいね」といいながらシャッターを切っていました。

雨なので外での撮影はできなかった。
9月28日 曇り後雨
台風21号(メアリー)がまた向きを変えて本州へ・・・
今年は多すぎる。被害が出ない事を祈るばかり。
ぶどうもあと少し残っているので

早目の備えが必要です。
菓子工房友の友紀さんが、はるばる滋賀県から来てくれました。
友紀さん手作りのイチジクのショートケーキです。
イチジクの甘さが程よく、イチジク独特の触感とてもおいしいです!
画像をクリックすると大きな画像が見れます。
友紀さんのお友達と息子さんの、高晴くんも雨の中を来てくれました。
ぶどう大好きなのだそうです。
すごくかわいいです。
9月26日 晴れ後曇り
杏豆園で頂いた枝豆です。
今年は、2回の台風で随分被害があったそうです。
恭ちゃんが、来てくれました。
ブドウ狩りと、勉強をかねて・・・
楽しい時間をすごす事が出来ました。

高速を使って、忙しい合間をぬうように来てくれました。
知り合ってまだ1年なのに。すごく気が合います。
お互い切磋琢磨しながら頑張っていきたいと思います。
これからもよろしく!


9月24日 雨が降ったり止んだり
昨日、娘が買ってきてくれました。
母の日・誕生日でもないのに・・・ありがとうm(_ _)m
エプロンには、携帯入れと巾着までついています。

仕事している時、家にいる時はほとんどエプロンをしているので
母=エプロンなのでしょう。大切に使うからね。
機能的で気に入ってます。

農業をしている私でも、携帯は必需品となりました。
そして、日々収穫の追い込みです。
9月22日 雨が降ったり止んだり 最高気温 22.2度
今日は、寒い!昨日と比べて温度差はマイナス10度。
最高気温22度位だそうです。
寒くて長袖にカーディガンをはおっています。冷え性なので・・・

午後から、ぶどうの肥料の施肥の講習会へ参加してきたのですが
居眠りばかり・・・(T_T)
何しに行ったの?と言われそう。

ぶどう畑です。葉が少なくなり白い袋が見えてます。
オレンジ色に見えるのは、網です。

ぶどうの収穫が終ると、ハードな作業が山積み。
何がそんなにあるのって?
ぶどう畑へ肥料を入れたり、ビニールの片付け・網を外す。
この網が一番のクセモノ。かけるときは、トンネルの上にポリを掛けているので
引っかかるものが何もないけど、外す時はあちこちに引っかかって大変。

ぶどうを鳥から守るためには仕方ない。
この近くでも、少し網が破れているとその隙間からカラスが入って
「ぶどうをたくさん食べられた。もう、おえりゃあへんがー」と話をしてました。
9月21日 晴れのち雨
お彼岸だというのに、暑い。
ぶどうの収穫作業に追われ、毎日いっぱいいっぱいです。
今日は義母の両親の墓参り。従兄弟が両親を連れて参ってくれました。
感謝です!おまけに美味しい「おぼた」まで頂いてきて、ラッキー!

私も、昨日実家の墓参りは済ませましたが父の墓参りがまだ・・・
お盆は勝手してしまったので、お彼岸は参らないとバチがあたるかな?
先祖があっての私達。。。
9月19日 晴れ
金柑が大きくなりました。
今年も、順調に育っています。
暑い7月頃に、少し虫がついたのですが薬は散布せず
今年も、無農薬育ちです。

たった1本の金柑ですが、すくすくと育っています。
冬には、皆さんのお手元へお届けできそうです。(^0^)
我が家の開いている鉢へ、彼岸花が花を咲かせていました。
移動させようと鉢を動かそうとすると、根が張って動きません。
花が終るまでそのままにしておく事にしました。
9月17日 晴れ
ハウスのぶどうの収穫始めから2ヶ月、残すところ後2週間程でしょうか?
どうしても、収穫の終わり頃には晩腐病も増えてきます。
出荷作業も時間がかかります。

何よりも、日の出が遅くなったのがこたえます。
7月頃には、朝5時頃には畑に行っていましたが今は
6時前です。
もう少し頑張らねば・・・・

一房一房念入りにチェックしながら、傷んだ粒は落としていきます。
1粒落としても、すごい量になります。
もったいないと思うけど、仕方ない!
9月15日 晴れ
昨日の午後は、すごい雷と雨。
バケツをひっくりかえした様な、雨でした。

私は、外出中でお年寄り二人が留守番でした。
すごい雷なので電源を落とそうと、思いはしごを持ってきて・・・
よくわからないので姉の所へ電話をかけると、「私が、使っているパソコンが駄目になるから
電源は落とすなと」と言われ、テレビの電源だけおとしたそうです。

幸いパソコンの電源は落としていたのですが・・・・
二人の頭の中はチンプンカンプン。当たり前ですよね。
私も、HPを開設するまではそうだったから。

私にとって嬉しいことがありましたので、ご報告します。
今年は、お蔭さまでたくさんの方からぶどうのご注文を頂いているのですが
海外(ロサンゼルス)在中のN様からご注文を頂きました。
海外へ行って居られる方も見てくださっているのかな?と思うと嬉しくなってきました。
友人のお宅の「犬のゴン太君とアヒルのピク太君」です。
お宅の庭で共同生活しています。仲がいいのに驚いています。
9月13日 晴れ
今日は暑かったです。(T_T)

先程、ぶどう畑へ行って見ると排水の為の溝が、水であふれているではありませんか。
何で???
そうだ近所の子供がサッカーボールをぶどう畑の中へ入れたままにしていたのを
思い出し行って見ると、案の定ボールで蓋をされている状態。

ボールをとるのにも一苦労。すごい圧で中々抜けない。
とうとう裸足になり水の中へ・・・
何とかとれました。ぶどう畑の中心を水が流れているのも珍しいかな?
9月11日 晴れ
久し振りに気持ちのいい朝。すぐ前の田んぼ朝日にキラキラ、稲穂が輝いている。
これはと思いカメラを向けていました。

今日は、収穫は休みにしました。
一日いい天気になるといいな?
画像をクリックしてみてください。
品評会の表彰式へ行ってきました。
子供の頃、あまりもらった事ないので
たまにはいいかな(^0^)

来年もいいものが作れるよう頑張ります。
9月8日 晴れ
早朝のぶどう畑。
ぶどうの葉が、少なくなってしまった。
べと病と、2回の台風で・・・・

昨日の、18号の風は全国に多くの爪跡を残した。
ぶどうを袋から出してみると、粒をかじられているではないですか。いい房なのに・・・
犯人はキリギリス。
今日、袋の中にいるのを目撃!

写真を撮る前に逃げられた。
画像はをクリックすると大きくなります。
普及員の石神さんです。
1回処理の調査のぶどうを収穫に来られました。
右のぶどうが、1回処理をしたピオーネです。着色がすごくいいです。
来年は、1回処理を取り入れようかと検討中です。
9月7日 台風18号北上中 風も強い!

台風18号が接近中。本当によく来る。
16号の被害の後、まだ復旧ができていない所も多い。
被害が最小限である事を祈るだけです。

今日は、ぶどうの収穫休みました。
疲れもピークに・・・・
7月の中旬から始めて、もうすぐ2ヶ月。
今日は、休みにしました。家の中の事も、たまりにたまっているので、「どうしよう〜」
9月5日 曇り時々晴れ
近畿地方で強い地震がありました。
岡山でも震度3でした。丁度2階へいたので揺れは
すぐわかりました。長めの揺れだった。

津波も発生しているとの事。皆さん気をつけて下さい。
そして、台風18号。
また、こちらへ向きを変えている。
真備から近い玉島地区では、16号の被害で
復旧が続いているのに・・・

お父さんの会社の方も自宅が被害に遭われて
今日畳をやっと上げたとの事。
作物は、塩害で茶色草も除草剤をしたみたいに枯れているそうだ。

我が家は、この5日間Aコープの創業際で毎日40ケース程
ぶどうの出荷に追われた。
最終日の今日は、日曜日と重なってすごいお客様だった。

車から下ろすまもなくぶどうを買い求めるお客様。
運んで下ろそうとしている横から、お客様の手が伸びて来るほどの
盛況ぶりだった。今日はよく寝られそう。
もう、まぶたがくっつきそう(T_T)


どんぐりが実になっていました。
庭木です。
9月3日 曇り後晴れ
早いですね。夏休みも終わり「ホッ」としているお母さんも
いるのでは・・・・?
毎日、ぶどうの収穫に追われながら収穫できる喜びを
かみしめています。

9月2日に、露地のピオーネ品評会があり
今年は、ハウス・露地共に入賞する事ができました。
来年のぶどう作りへ向けて、励みになります。

ささげです。母が毎年、小豆・ささげ・黒豆などを植えてます。
この豆は、来年の種用にするみたい。


 

〒7101-1314  岡山県吉備郡真備町下二万61  井上ぶどう園  井上 眞理子
              tel 0866-98-2586 e-mail [email protected]

−Copyright(c) 2003−2004 inouebudouen All rights reserved.