毎日ハウスから煙りを出しています、 |
 |
毎日ハウスの、落ち葉やぶどうの枝を
焼いているのでこの時期ならではの
焼きいも!
ひたすら葉を焼くよりは、アツアツの焼きいもが
食べれると思うと、仕事もはかどる。
このさつま芋は、小西さんに頂いたもの。
おいしそうでしょ。
|
 |
 |
洗って土を落とし水分が逃げないように
アルミホイルへ包んで、準備万端l。 |
焚き火の中へ、入れた。
後はじわじわと焼けるのを待つだけ。 |
 |
 |
待つ事1時間あまり。
そろっと取り出してみた。
まずは外から触ってみて、焼け具合を確かめる。
ほどよく火が通っているようだ。 |
おいしそう!
焼きあがった時に、小西さんにも食べて
頂こうと連絡をとりましたが、お留守でした。
残念。
近所のハウスで作業されていたご夫婦に
1本ずつあげました。
|
 |
 |
ハウスのきれいになるし、焼きも芋がおいしかった。
露地のぶどう畑の掃除をする時も、やろうかな?
これから、毎年焼きいも焼くぞ〜 |