初めにピオーネのコンポートを作ります。
コンポートは、冷凍保存が出来るそうなのでたくさん作って、保存しておきます。
1.ピオーネの重さを量り、ぶどうに対して1割のグラニュー糖を用意します。
2.半分に切って、グラニュー糖と一緒に火にかけ
火加減に注意しながら煮込みます。
3.しばらくすると皮が取れてくるので、取り出します。 この皮も、ケーキに入れます。 |
 |
半分に切ったピオーネを炊いています。 |
 |
取り出したピオーネの皮です。
綺麗ですよ。 |
 |
4.取り出した皮を細かく刻みます。 |
 |
5.卵黄と卵白に分ける。
卵黄を泡立てる前に、卵をほぐしておく。
白っぽくなるまで泡立てる。 |
|
6.泡立ってきたところへ、皮から出たブドウの汁を入れる。 |
 |
7.サラダ油を混ぜながら加える。 |
 |
8.ふるっておいた粉とベーキングパウダーを
混ぜる。 |
 |
9.メレンゲを作ります。卵白を泡立てます。
 |
 |
泡立ち具合を確かめながら、泡立てていきます |
 |
きめ細かなメレンゲに仕上がっています。 |
 |
これでメレンゲの出来上がり。
すごく細かいきめで、つやがある。 |
 |
10.8へメレンゲ加え混ぜ合わせる。 |
 |
11.型へ流し込む。
焼く前に軽く空気を抜くとしあがりがよくなる。 |
 |
12.焼きあがると冷めるまで逆さにして置いておく。 |
 |
美味しそうに仕上がりました。
大きな画像も見れますよ。→をクリック!
|
 |