眞理子のつぶやき 9月 TOPへ メールお待ちしています!

       2005年  1月  2月  3月  4月 5月 6月 7月 8月
       2004年  1月  2月  3月  4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月  11月 12月
       2003年  3月  4月  5月  6月  7月 8月  9月  10月  11月  12月

9月30日 晴れ
畑の草取りでは間に合わないので、草を刈って
耕す事にした。
草ボウボウの畑もやっと、少しずつ畑らしくなってきた。
明日には、冬野菜の種まきができそうだ。

朝からぶどう畑の除草と畑の除草、もうヘトヘト。
夕食が終ると腰掛けたまま、居眠り。
気がつくとそのまま1時間くらい寝てる事もある。

今日も寝てたみたい。
私の様子を見かねたのか、娘が後片付けを
してくれました。m(_ _)m
9月29日 晴れ
ぶどうの収穫が今日ですべて終った。
たくさんの皆様にご注文を頂き、ありがとうございました。

今年は、色々な事がありぶどうの作業もずっと追われ
ながら過ごしてきただけに、「終った〜」という
安堵感と少し寂しい気持ちにもなります。
明日からは、来年度のぶどう作りに向けて始動です。

久し振りにj金柑の顔を見に行った。
大きくなっていました。
収量は昨年並みのようです。

今日は、ゆっくり過ごしたかったがたくさんの仕事が
山積み。 まずは、ぶどう畑の畦の草刈りをした。
この前から気になっていたので・・・

それと、畑の草取り。日暮れまで頑張った。
たくさんの蚊に刺されながら、
明日から、毎日外での仕事になります。
ボツボツやります。

でも、2ヵ月半の収穫作業さすがに疲れたー!
毎日、手伝ってくれた柴ちゃんありがとうm(_ _)m
色々支えてくれてありがとう。
来年もよろしく!
9月28日 晴れ
夕方、畑へ行ってみるとかわいい花が咲いていました。
ヒメジオンという草花です。
何だか急に秋めいたような・・・
空の雲も夏の、モクモクとした雲からうろこ雲や
刷毛で書いたような雲。

見ていると楽しいですよ。

9月25日 晴れ
ぶどうの収穫も追い込み。
日曜なので、お父さんにも頑張ってもらいました。
ぶどうを袋へ入れる作業です。

めったに登場しない私ですが、作業の様子を
見ていただければと思い、写してもらった。
何だか疲れた顔で、険しい顔ですが
もっと見たいと思われる方は、写真をクリック。

作業場は、窓も広く風通しがよくて
田んぼから心地いい風が吹いてくれます。
我が家へ来てくださった、お客様が「ここは涼しい
からいいですね」と口々に言われます。

稲穂も色づき始め、黄金色に輝き始めました。
9月22日 晴れ
いつも手伝ってもらっている柴さんと、岡山出身の
ピアニスト有森 博さんのリサイタルへ行って来ました。
ピアノの音色が耳に心地よく、居眠りしてました。m(_ _)m

久し振りに夕暮れの倉敷美観地区を歩き
楽しい時間を過ごせた。
9月21日 晴れたり曇ったり
兵庫県三木市で観光ぶどう園をされている、平井山観光ぶどう園の皆さんです。
16名の方が、来てくださいました。
遠い所、おいで頂きありがとうございました。

ぶどうの栽培管理・販売方法など、たくさんの話が聞けて有意義な時間が持てました。
いつも手伝いに来てくれている柴ちゃんと、篠山から恭ちゃんも手伝いに来てくれました。
そのおかげで、皆さんと楽しい時間を過ごす事ができました。
ありがとうございます。m(_ _)m

今度はぜひ、平井山観光ぶどう園へお邪魔しようと思っています。
9月19日 晴れ
今朝の出来事。
いつものようにぶどう畑へ収穫に行っていると、猫がいるではありませんか。
2〜3日前にもいた猫です。
今日は近寄っても逃げないのです。どうしてかなと?しばらく見ていると
呼吸していない?

静かに息絶えていました。
飼い猫か野良猫かわからないが、大きな猫でした。
こんな所でと思うと・・・悲しくなってきた
9月17日 晴れ
毎年この時期になると思うことがある。
彼岸花って、彼岸が来ると咲き始める・・・
彼岸の入りは20日。

さすがに、この時期になるといくらか過ごしやすく
なってきた。

畑の草取りにいくが、蚊がすごい!
くさが伸び放題だとよけい多くいるような気がする。
彼岸花の写真を撮っているとき、手の甲に蚊が・・・
真っ赤になるくらい、私の血を吸って
動きが鈍くなっていたので、退治した。

この時期、蚊取り線香は必需品。
9月16日 晴れ 少し秋らしくなってきました。
毎日の収穫に追われ、写真を撮ることが少なくなっています。
台風でかなり葉を落とされている枝もあります。

収穫できる喜びと、今年の栽培管理を反省しながら来年へ向けての管理を
思い浮かべながらの作業です。
毎年、満足の行く事はありません。

自分の判断の甘さ、天候状況に悔しい思いをしています。
早い所では稲刈りも始まっていますが
我が家の品種はアケボノなので、稲刈りは10月です。
少しずつ、実を膨らませてきています。
9月15日 薄曇りのち晴れ
いつもより涼しい?
夕方は、風もさわやかで少し秋らしくなってきたような・・・
日の出も随分遅くなった。5時半を過ぎないと、ぶどうの色が見えなくなった。

毎日、目が回るほど忙しいと言いながらこの時期、毎年JAの撰果場へ2時間ほどバイトに行ってます。
ぶどうの勉強になるし、色々な情報も得られます。
何より、楽しい仲間がいるので仕事の合間の会話を楽しむために

今日も「出荷箱20ケースをどの位で折れるか?」という話になりました。
その人は、6分位で折るとのこと私も挑戦してみた。
結果は、5分50秒。 この速さを維持するのは無理だけど頑張ればこんなものかな・・・

時々、こんな事もやってます。
9月13日 晴れ
ぶどうの収穫に追われ、冬野菜の準備ができない。
今日は、ハウスの中がジャングルに
なっているので草退治と、伸び放題になっている
枝を、少し整理した。

畑の草もよく乾いたので、焼かない事には
畑も耕せない(T_T)
できることから少しずつ・・・
9月12日 晴れ
金柑もだいぶ大きくなってきました。
この前も、お客様からいつごろ収穫の予定ですか?と
いうお問い合わせも頂いております。

少しでもたくさんの方に、お届けできるようになると
いいのですが・・・
12月まで、もうしばらくお待ち下さいね。
よろしくお願い致します。
農協の職員の方が作られた、大きなさつまいもを
頂きました。
毎年、大きなさつまいもができるそうです。
(作られるそうです。)

私の、携帯の何倍でしょうか?
何料理にしようかな?
9月11日 曇り
8月にご家族でぶどう狩りに来てくださった
杉尾さん、9月3日に待望の第2子次男(高幸くん)が
生まれたそうです。おめでとうございます。(^^)V

高晴くんもお兄ちゃんになりました。
昨日、ご連絡頂きお二人の写真も送ってくださいました。
来年は、ご家族4人でぶどう狩りに来てくれるかな?
ぜひ、お越しくださいね!
9月10日 曇ったり晴れたり 蒸し暑い
9月も中旬を迎えると、晩腐病が少しずつ
見られるようになってきた。

台風が来たり、雨が多くなると仕方ない。
今日もHPを見てくださったお客様が、直接見て
買い求めたいとの事で、ご家族3人で倉敷から
来てくださいました。ありがとうございます。

近頃は、皆さん車にナビを付けられている方が
多く近くまではわかるそうなのですが
よく、通り過ぎていかれます。

毎日手伝ってくれている友人が
『井上ぶどう園の看板を作れば・・・』と
提案してくれました。

私、すぐその気になって100円ショップで
材料を買い簡単な物を作りました。
でも。。。
看板に誤りが・・・深く追求しないことに。
9月7日 午前中は強風
焼き板もかなり古くなっているので、はがれてもあたりまえ。よく1枚で済んだものだ。

各地で大きな被害が出ていますが、自然災害の
恐ろしさを、改めて知らされた思いです。
9月6日 台風14号接近
大きな台風が接近中。
九州では、大変な被害が出ています。

近所のぶどうのビニールハウス。
強風でどんどん破れています。
時おり、大きな音もします。
2時頃より、雨も降り始めた。被害は最小限で
あって欲しい。画像をクリックしてみてください。

一昨日の夕方、体がだるく調子もいま少し。
昨日から喉が痛くて・・・
夜には、話をするのがたいぎなくらいに。
とうとう、今までの疲れが出たかな?

ぶどうの収穫もまだまだ残っているので、踏ん張っては
いるが、今日はダウンして寝ています。
皆さんも夏の疲れが出やすい時期です、くれぐれも気をつけてください。
9月3日 晴れ 台風の影響か暑い
朝、市場の視察をして高島屋へ。
ピオーネを、お買上げいただいたお客様ありがとうございました。
たくさんのお客様と、お話ができて楽しかったです。
とても貴重な体験をさせて頂きました。

もちろん、ぶどうは完売です。
市場のせりの様子を、見学しました。
市場の中で珍しい物を、見せてもらいました。
ピオーネの盆栽です。
房が5房ほどついていました。
9月2日 晴れ
真備町ピオーネの販売で、大阪の泉北高島屋へ行く事になりました。
午後から、大阪へ。
約1年ぶりです。昨年と同じホテルの宿泊で、天王寺へ。
道頓堀のくいだおれで、おいしい食事を頂きました。

大根で作られた、くいだおれ人形の顔です。
9月1日 晴れ
9月に入ったのに、蒸し暑い。
毎日、ぶどうの顔を見ない日はない。

JAの撰果場へ行くと話題は「ピオーネの着色について」
今年も、着色があまりよくない。
県南は温度差が出にくいため、着色悪いのが難点だ。

我が家のぶどうは、おかげ様で例年よりも着色いいようだ
県南のピオーネは着色が今一歩、でも糖度はあるし
食味も良好である。
地元のお客様はそれをよくご存知なので、Aコープでは
着色が今一歩の優品でも飛ぶように売れる。

赤秀が一番品質のいいものだが、優品も食味は変わらない。農家の私達は、秀品なるよう日々努力しているが
天候だけはどうにもならない・・・

写真のぶどうは、袋へ詰めているもの。
着色も糖度も良好で、いいものに仕上がりました。
ぜひ一度ご賞味下さい。


〒710−1314 岡山県倉敷市真備町下二万61井上ぶどう園   認定農業者 真備 8−1号             
                    tel:fax 0866−98−2586    井上 眞理子        
 e-mail:[email protected]